

試作EX
気が早いがアジア用エキゾーストを作ってみた。 集合無しで二本だしです。 JPでは音量が通らない・・・良いかどうか?結果は どうなるか?


NSFハイパー
22日の走行会に向けて整備完了。 明日からNSF100 エンジンO/H 車体の全ばらメンテです。


今年最後のハーレー
今年のハーレーは後2台で終わりそうかな? マフラー交換、燃料セッティングです。


初グロム
グロムのフルエキ4本作ってやっとこれ 何とか納得かな、後は実走でのセッティング &寸法取りです。


今日のお仕事
ハーレーのマフラー交換 燃調セッティング ハーレーのパーツは何を持っても重い・・・


レースパネル
aRacer新しいパーツ フアンクションボックスと レースパネル パネルは回転 ギア 水温 速度 ラップ数 ラップタイム シフトインジケーター マップ切り替え ロンチ ピット速度 メカニックモードも 付いており動作確認など表示出来るのでSTDの...


スプリング
JP250 MINIもスプリングはこれで決まりですかね チームでもオーリンズとEibachの組み合わせで走らせてます


ハーレー
今月からハーレーの燃調セッテングはじめました。 マフラー交換 エアークリーナー交換をすると低速 でのトルク不足になり乗りにくくなります FP3を使い各部のセッティング行ないます。


CBR250RR
CBRだらけです、週末は岡山最終戦そのあとはNGKで 今シ-ズンは終わり 来年の体制はまだ決まってません 来年に向けての体制作りも始まり、まずは車両から手を つけます。 MFJカップの方もエンジョイの方も楽 しんでレース活動が出来るようにサポートしていきます。


CBR250R
久しぶりの短気等ばらしてみたらカムシャフトが・・・ 交換です ヘッドはクラック無し、シートカットすり合わせバルブ交換スプリング交換です 腰したも問題なしクランク芯だし1000/5以内にしました 組み次第発送します