

MFJ鈴鹿
なんとか予備エンジン組みあがりました。 鈴鹿が終われば遅れている仕事します。


2018ニンジャ マフラー
2018ニンジャ マフラー製作aRacer 取り付けセッティング なんか良い感じだぞ 赤CBR250RR 青ニンジャ2018


ミニ ディスクプレート
NSF100 エイプ用フロントディスク 入荷しました 当日カートコースにお持ちします。 また 体験貸し出しプレートも2枚御座います お気軽に声をおかけください。


ニンジャ
バルブの当り面もばらつきがありシートカット で揃えます バルブステム径もCBRより0.5 太いです タペットシムも2.98とかなり厚いです 動弁系なので薄いほうがいいのですが・・・ ヘッド面もペーパーを当てたような傷が・・・ メーカークオリティの問題ですかね。


新型
新型ニンジャ O/H Aレーサー取り付け セッティング マフラー製作です。 どうなるやら 結果は後ほど。


スプリング
アイバッハスプリング 取り扱い始めました。


岡山
積み込み完了 明日から岡山JP25です。 参加の皆様明日からよろしくお願いします。


油温対策その3
オイルフィルター アルミカバーを作ってみた 少しでも下がればOK 岡山でテストです。


サスベアリング
オーリンズ YSS用サスベアリングできました。 注文分+アルファーです。 どんなサスでも現物があれば製作できます。 基本価格¥10.000-


ミニバイク
車体の見直し フロント回り点検 ハンドル交換 出来ております。 明日からCBR250RR岡山に向けてエンジン 交換&慣らしが一台です。